=
奈良市立鶴舞小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
学校の様子
/
4月11日(金)1年生初めての授業 6年生のお手伝い はぐくみ下校
2025年4月11日金曜日
1年生
6年生
ボランティア
学校の様子
t
f
B!
P
L
今日から「なかよし班」で1年生が登校してきました。一気に鶴舞小がにぎやかになりました。朝から6年生が1年生の教室に行き、ランドセルをロッカーに入れたり、本を机に直したり、トイレに連れて行ってくれたり、いろんなお世話をしてくれました。下校は、はぐくみサポーターの方々が来てくださり、お家まで一緒に下校してくださいました。
【登校の様子】
【朝の会のお手伝い】
【はぐくみ下校】
このブログでは、鶴舞小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
1年生
( 185 )
2年生
( 170 )
3年生
( 176 )
4年生
( 161 )
5年生
( 177 )
6年生
( 185 )
PTA
( 26 )
クラブ
( 10 )
たて割り
( 3 )
ボランティア
( 77 )
ゆうゆう
( 75 )
委員会
( 25 )
運動会
( 16 )
遠足
( 13 )
学校の様子
( 326 )
学校運営
( 13 )
学校運営協議会
( 7 )
学校行事
( 119 )
児童会
( 15 )
修学旅行
( 30 )
職員
( 23 )
地域
( 24 )
冒険の森
( 9 )
野外活動
( 13 )
過去の記事
▼
2025年
(153)
►
9月
(4)
►
8月
(8)
►
7月
(13)
►
6月
(28)
►
5月
(23)
▼
4月
(19)
4月28日(月)オンライン家庭訪問スタート 視力検査 授業の様子
4月25日(金)PTA新旧役員会
4月25日(金) 授業参観 学級懇談
4月24日(木)交通安全教室
4月23日(水)5年生の調理実習 6年生理科の実験 授業の様子
4月22日(火)人権週間の取り組み 授業の様子
4月21日(月)昼休みのドッジボール 自然観察 授業の様子
4月18日(金)聴力検査 授業の様子
4月17日(木)1年生初めての給食 6年生全国学力・学習状況調査 授業の様子
4月16日(水)朝の様子 なかよし会 授業の様子
4月15日(火)朝の登校の様子 1.2年生の身体測定
4月14日(月)全校朝会 授業の様子
4月11日(金)1年生初めての授業 6年生のお手伝い はぐくみ下校
4月10日(木)入学式
4月9日(水)給食スタート はぐくみボランティアのフラワーアレンジメント
4月8日(火)教科書配布 大掃除 入学式の準備
4月7日(月)始業式 離任式・着任式 テレビの取材
4月3日(木)お散歩コース
4月1日(火)新年度スタート
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2024年
(235)
►
12月
(19)
►
11月
(30)
►
10月
(22)
►
9月
(21)
►
8月
(5)
►
7月
(17)
►
6月
(37)
►
5月
(28)
►
4月
(12)
►
3月
(11)
►
2月
(17)
►
1月
(16)
►
2023年
(147)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(5)
►
7月
(14)
►
6月
(29)
►
5月
(19)
►
4月
(12)
閲覧数が多い記事
5月22日(水)野外活動 1日目 午前中
修学旅行 1日目 ① 出発式
6月20日(木)修学旅行1日目 平和公園 平和セレモニー フィールドワーク
6月20日(水)修学旅行1日目 夕食
6月19日(木)修学旅行1日目 午前中の様子