9月4日(木)新しい英語アシスタントの先生 授業研究 学校の様子

2025年9月5日金曜日

4年生 5年生 学校の様子 職員

t f B! P L
朝は 曇り空で少し涼しく感じましたが、近づいている台風のせいか、午後からは蒸し暑くなってきました。今日から新しい英語アシスタントの先生が来られて、どのクラスも楽しく外国語の授業をしていまし。
【5年生 外国語】
新しく来られた英語のアシスタントの先生が英語で自己紹介をしてくれました。家でヤギを飼っていることや絵や音楽が好きなことなど、いろんなことを知ることができました。沖縄の三線で歌も歌ってくださいました。みんなも英語で自己紹介をしました。




【5年生 国語】
まずは音読の練習からです。昨日の続きで説得力のある文章を作るにはどうすればいいか、文の構成について考えました。教科書の文章の主張や根拠などの構成を参考に、自分の書きたい文章の構成を考え、グループで意見交流をしました。みんなにとっては難しい課題だったようです。他の先生も研修のため見学に来ていました。




【4年生 国語】
今日は図書室に来て読書です。自分の借りたい本をみんな一生懸命探していました。






このブログでは、鶴舞小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索