朝からボランティアの方が、花だんを耕してくれていました。毎日、草を刈ったり、花の苗を植えたり、いろんな方が交代で花だんをきれいにしてくれています。今は春に向けてチューリップの球根を植える準備をしてくださっています。
【4年生 外国語】
毎週、各学年に英語アシスタントの先生が来てくださっています。美しい発音をみんなに教えてくださっています。アメリカに在住されていたので、アメリカの様子も教えてくださいます。
【3年生 国語】
「ちいちゃんのかげおくり」のお話です。かげおくりをした時、家族はそこにいたのか?みんなで自分の考えを発表しました。面影やまぼろしなど、自分の分からない言葉は辞書やタブレットで調べていました。