=
奈良市立鶴舞小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
学校の様子
/
7月4日(金)七夕飾りつくり 授業の様子
2025年7月6日日曜日
1年生
PTA
ボランティア
学校の様子
t
f
B!
P
L
登校途中にしんどくなった1年生がいることを、走って教えに来てくれたり、家まで送り届けてくれた6年生がいて、「さすが6年生」と思わされました。午前中にボランティアの方々が来てくださり、七夕の竹を昇降口や職員玄関に設置してくださいました。放課後子ども教室で作った飾りも付けていただきました。
【1年生 図工】
折り紙を使って七夕飾りを作りました。ハサミで切り込みを入れる方法が難しくて悪戦苦闘している子どもたちも多かったようです。最後に自分の夢を短冊に書いて、笹につけました。
【1年生 算数】
ものの長さや高さの測り方について学んでいます。正しく比べるためには、どのようなことに気を付けて測ればいいのかをみんなで話し合いました。
このブログでは、鶴舞小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
1年生
( 198 )
2年生
( 181 )
3年生
( 196 )
4年生
( 178 )
5年生
( 188 )
6年生
( 198 )
PTA
( 30 )
クラブ
( 12 )
たて割り
( 8 )
ボランティア
( 87 )
ゆうゆう
( 83 )
委員会
( 30 )
運動会
( 18 )
遠足
( 16 )
学校の様子
( 353 )
学校運営
( 19 )
学校運営協議会
( 8 )
学校行事
( 132 )
児童会
( 16 )
修学旅行
( 30 )
職員
( 30 )
地域
( 27 )
冒険の森
( 9 )
野外活動
( 13 )
過去の記事
▼
2025年
(185)
►
10月
(17)
►
9月
(19)
►
8月
(8)
▼
7月
(13)
7月18日(金)終業式 大掃除 ワックスがけ
7月17日(木)3年2組送別会 お楽しみ会
7月15日(火)俳句コンテスト 夏休みに向けて
7月14日(月)交通安全指導 授業の様子
7月11日(金)PTA代表委員会 授業の様子
7月10日(木)授業の様子
7月8日(火)休み時間の様子 授業の様子
7月7日(月)七夕の給食 図工の時間 学校の様子
7月4日(金)七夕飾りつくり 授業の様子
7月3日(木)いじめ脱傍観者の出前授業 秋篠川の散策 音楽の授業の参観
放課後子ども教室 七夕飾り
7月2日(水)朝の様子 1年生の楽しい音楽 4年生の道德
7月1日(火)全校朝会 ゆうゆう合同学習 中休みの様子
►
6月
(28)
►
5月
(23)
►
4月
(19)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2024年
(235)
►
12月
(19)
►
11月
(30)
►
10月
(22)
►
9月
(21)
►
8月
(5)
►
7月
(17)
►
6月
(37)
►
5月
(28)
►
4月
(12)
►
3月
(11)
►
2月
(17)
►
1月
(16)
►
2023年
(147)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(5)
►
7月
(14)
►
6月
(29)
►
5月
(19)
►
4月
(12)
閲覧数が多い記事
5月22日(水)野外活動 1日目 午前中
修学旅行 1日目 ① 出発式
6月20日(木)修学旅行1日目 平和公園 平和セレモニー フィールドワーク
修学旅行 1日目 ④ 姫路城
6月19日(木)修学旅行1日目 午前中の様子