7月8日(火)休み時間の様子 授業の様子

2025年7月9日水曜日

1年生 4年生 ゆうゆう 学校の様子

t f B! P L
 今日も暑い1日になりました。朝から登校中に見つけたクワガタやカマキリを、虫かごに入れて見せてくれます。休み時間も子どもたちは暑い中でも運動場で元気に遊んでいます。午後から大雨・洪水警報が出ましたが、個人懇談は予定通り行いました。
【休み時間の様子】
朝から昇降口に置いてある七夕の短冊を見て、いっぱい願い事がかけると喜んでいる子どもたちもいました。休み時間はボール遊びする人だけでなく、校舎周りの木の根元や草の間から、昆虫を見つけようと子どもたちは頑張っています。




【1年生 国語】
「おむすぎころりん」の音読練習をしています。いつもの音読を今日は一人ずつ読みました。最後にタブレットで自分の音読の様子を録画して、大きな声でリズムよく、スラスラはっきり読めているかを確認しました。



【1年生 国語】
ことばのつながりについて勉強をしています。「お」と「を」、「わ」と「は」など、同じ音で使い方が異なる「くっつき言葉」の使い方を練習しました。



【4年生 国語】
 新聞の特徴を知り、調べたことや取材したこと、アンケート結果などをもとに、見出しを付けたり、割り付けを工夫したりして、一人ひとりがオリジナルの新聞を作っています。



【ゆうゆう学級】
合同学習で作った作品や、家で折ってきた折り紙を、みんなで壁に掲示して七夕飾りを作りました。ゆうゆう学級がとても華やかになりました。




このブログでは、鶴舞小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索