9月29日(月)授業の様子

2025年10月1日水曜日

3年生 4年生 6年生 学校の様子

t f B! P L
 朝から雨が降り出して登校の途中で雷がなり始めたので、自宅待機をしてからの登校になりました。遅れてくる子どももいたので、少し遅れての授業のスタートになりました。
【4年生 算数】
割り算をひっ算で解く学習の復習をしました。後半は確認テストです。みんな真剣に取り組んでいました。


【3年生 理科】
光とかげについて勉強をしています。どんなも・どんなときに影ができるのか考えてみました。光の向きとかげの出きかたについて知ることができました。


【4年生 音楽】
廊下を歩いていると大きく美しい声が響いてきます。「パレード ホッホー」の曲のホッホーの音がとてもきれいに響いていました。みんな気持ちを一つにして素晴らしいハーモニーを奏でていました。


【6年生 保健】
喫煙の害と健康についてビデオを見ました。数人は家族の中で吸っている人がいるようでしたが、ニコチンが体に入って酸素が運ばれなくなると、体全体に悪影響が及ぼすと聞いて、大人になって吸いたいという人はいませんでした。






このブログでは、鶴舞小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索