今日は少し蒸し暑い1日でした。三連休明けで少し疲れている子どももいました。朝から奈良西警察の方が、通行禁止の時間帯に通学路に車が通っていないか、警備に来てくださっていました。白バイが止まっていたり、体育館の横にパトカーが停まっていたので、みんなテンションが高くなっていました。2時間目には、長野県からタブレットの活用状況等を視察に来られました。
【ゆうゆう合同学習】
4つのグループに分かれて、体操服のたたみ方やボタンの止め方、紐の結び方などにチャレンジしました。スタンプラリーだったので、クリアできたところはスタンプをもらうことができました。
【長野県ICT視察団】
長野県の喬木村の学校の先生や教育委員会の人、大学の先生など、総勢12人の方が学校に来られ、学校でのタブレットの活用の様子を見学されました。来られた先生方に、みんな大きな声でしっかりとあいさつをしてくれてました。その後、長野県の先生方は、学校や奈良市の取組のお話を聞かれて帰られました。