=
奈良市立鶴舞小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
学校の様子
/
10月10日(金)1.2年生 おもちゃランド
2025年10月13日月曜日
1年生
2年生
たて割り
学校の様子
t
f
B!
P
L
4・5・6年生がたてわり遠足に出発して3学年の子ども達がいない校舎は、とても静かでした。1年生は図工の時間に、いつも以上に伸び伸びと校舎を散策してタブレットで写真撮影していました。
【1.2年 総合】
2年生が「的あて」や「エアホッケー」などのおもちゃを作って、1年生を「おもちゃランド」に招待しました。ゲームのやり方をしっかり説明している2年生は、とてもしっかりしていて頼もしく感じました。終わってから2年生が「1年生に楽しんでもらえて良かった。」「楽しかった。」とお話しに来てくれました。
このブログでは、鶴舞小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
1年生
( 195 )
2年生
( 178 )
3年生
( 191 )
4年生
( 174 )
5年生
( 185 )
6年生
( 195 )
PTA
( 30 )
クラブ
( 12 )
たて割り
( 8 )
ボランティア
( 87 )
ゆうゆう
( 82 )
委員会
( 28 )
運動会
( 17 )
遠足
( 16 )
学校の様子
( 348 )
学校運営
( 17 )
学校運営協議会
( 8 )
学校行事
( 132 )
児童会
( 16 )
修学旅行
( 30 )
職員
( 28 )
地域
( 26 )
冒険の森
( 9 )
野外活動
( 13 )
過去の記事
▼
2025年
(180)
▼
10月
(12)
10月10日(金)4・5・6年生 たてわり遠足
10月10日(金)1.2年生 おもちゃランド
10月9日(木)ビオトープの観察 授業・校舎の様子
10月9日(水)お話の会 運動会の準備
10月7日(火)音楽の奈良県研究大会
10月6日(月)学校運営協議会 授業の様子
10月3日(金)1・2・3年生 たてわり遠足
10月2日(木)ゆうゆう学級の藍染体験 音楽の公開授業
10月1日(水)全校朝会 クラブ活動
9月30日(火)学校保健委員会 学校の様子
9月29日(月)授業の様子
9月28日(日)PTA除草作業
►
9月
(19)
►
8月
(8)
►
7月
(13)
►
6月
(28)
►
5月
(23)
►
4月
(19)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2024年
(235)
►
12月
(19)
►
11月
(30)
►
10月
(22)
►
9月
(21)
►
8月
(5)
►
7月
(17)
►
6月
(37)
►
5月
(28)
►
4月
(12)
►
3月
(11)
►
2月
(17)
►
1月
(16)
►
2023年
(147)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(5)
►
7月
(14)
►
6月
(29)
►
5月
(19)
►
4月
(12)
閲覧数が多い記事
5月22日(水)野外活動 1日目 午前中
修学旅行 1日目 ① 出発式
6月20日(木)修学旅行1日目 平和公園 平和セレモニー フィールドワーク
修学旅行 1日目 ④ 姫路城
6月19日(木)修学旅行1日目 午前中の様子