=
奈良市立鶴舞小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
その他
/
8月21日(木)職員研修3日目
2025年8月26日火曜日
t
f
B!
P
L
職員研修3日目です。午前中は登美ヶ丘中学校に集合し、前半は黒田恵裕先生を招いて「インターネット上のトラブルにどう対応するか」について講演を聞かせていただきました。後半は小中一貫教育について、各教科・分野に分かれて研修をしました。
午後からは本校のスクールカウンセラーの内山陽子先生から「アサーション(自他尊重的なコミュニケーション)」についてお話を聞き、ロールプレイをしました。
このブログでは、鶴舞小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
1年生
( 185 )
2年生
( 170 )
3年生
( 176 )
4年生
( 161 )
5年生
( 177 )
6年生
( 185 )
PTA
( 26 )
クラブ
( 10 )
たて割り
( 3 )
ボランティア
( 77 )
ゆうゆう
( 75 )
委員会
( 25 )
運動会
( 16 )
遠足
( 13 )
学校の様子
( 326 )
学校運営
( 13 )
学校運営協議会
( 7 )
学校行事
( 119 )
児童会
( 15 )
修学旅行
( 30 )
職員
( 23 )
地域
( 24 )
冒険の森
( 9 )
野外活動
( 13 )
過去の記事
▼
2025年
(153)
►
9月
(4)
▼
8月
(8)
8月29日(金)冷水機の使用状況 休み時間・授業の様子
8月28日(木)1.2年生身体測定 外国語授業にAEE来校 新しいクロムブック 授業の様子
8月27日(水)3.4年生の身体測定 授業の様子
8月26日(火)臨時全校朝会 5.6年生の身体測定
8月25日(月)始業式 2学期スタート!
8月21日(木)職員研修3日目
8月20日(水)職員研修2日目
8月19日(火)職員研修1日目
►
7月
(13)
►
6月
(28)
►
5月
(23)
►
4月
(19)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2024年
(235)
►
12月
(19)
►
11月
(30)
►
10月
(22)
►
9月
(21)
►
8月
(5)
►
7月
(17)
►
6月
(37)
►
5月
(28)
►
4月
(12)
►
3月
(11)
►
2月
(17)
►
1月
(16)
►
2023年
(147)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(5)
►
7月
(14)
►
6月
(29)
►
5月
(19)
►
4月
(12)
閲覧数が多い記事
5月22日(水)野外活動 1日目 午前中
修学旅行 1日目 ① 出発式
6月20日(木)修学旅行1日目 平和公園 平和セレモニー フィールドワーク
6月20日(水)修学旅行1日目 夕食
6月19日(木)修学旅行1日目 午前中の様子