=
奈良市立鶴舞小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
学校の様子
/
3月11日(火)卒業式の予行
2025年3月11日火曜日
6年生
学校の様子
t
f
B!
P
L
今日は久しぶりに雨が降りました。体育館での卒業式の予行練習は、とても冷え込んだ中で行われました。今日は昨年まで鶴舞小学校の校長先生だった鍵本先生が、6年生に会いに来てくださいました。
【登校の様子】
【6年生 卒業式予行】
入場から退場までのすべての流れを練習しました。前回の通し練習より上手にできるようになっていました。歌もセリフも大きな声を出せるようになってきました。鍵本先生からは、卒業式当日は後ろの席のお家の方にも届くように、精一杯声を届けてください、と応援メッセージをいただきました。
このブログでは、鶴舞小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
1年生
( 136 )
2年生
( 126 )
3年生
( 133 )
4年生
( 124 )
5年生
( 133 )
6年生
( 138 )
PTA
( 17 )
クラブ
( 8 )
ボランティア
( 52 )
ゆうゆう
( 55 )
委員会
( 18 )
運動会
( 16 )
遠足
( 9 )
学校の様子
( 250 )
学校運営
( 5 )
学校運営協議会
( 6 )
学校行事
( 89 )
児童会
( 11 )
修学旅行
( 23 )
職員
( 11 )
地域
( 14 )
冒険の森
( 8 )
野外活動
( 9 )
過去の記事
▼
2025年
(62)
►
4月
(4)
▼
3月
(21)
3月24日(月)修了式
3月19日(水)新1年生へのプレゼント コサージュづくり 感謝のメッセージ
3月18日(火)新年度に向けて 学校の様子
3月17日(月)6年生のいない学校 授業の様子
3月15日(土)第60回 卒業証書授与式
3月14日(金)卒業式の準備
3月14日(金)6年生と過ごす最後の日 授業の様子
3月14日(金)はぐくみボランティア フラワーアレンジメント
3月13日(木)校庭の花々 学校の様子
3月12日(水) そうじがんばり週間 なかよし会
3月11日(火)卒業式の予行
3月10日(月)理科の特別授業 最後の音楽の授業
3月7日(金)卒業式の練習 授業の様子
3月6日(木)学校の様子
3月5日(水)放課後子ども教室
3月5日(水)授業の様子 校内ギャラリー
3月4日(火)第3回学校運営協議会
3月4日(火)ゆうゆうの6年生を送る会 1年生の食育の授業
3月3日(月)全校朝会 ぼうけんの森の清掃 学校の様子
2月28日(金)給食栄養士さんのお話
2月28日(金)6年生の卒業遠足
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2024年
(235)
►
12月
(19)
►
11月
(30)
►
10月
(22)
►
9月
(21)
►
8月
(5)
►
7月
(17)
►
6月
(37)
►
5月
(28)
►
4月
(12)
►
3月
(11)
►
2月
(17)
►
1月
(16)
►
2023年
(147)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(5)
►
7月
(14)
►
6月
(29)
►
5月
(19)
►
4月
(12)
閲覧数が多い記事
5月22日(水)野外活動 1日目 午前中
6月20日(木)修学旅行1日目 平和公園 平和セレモニー フィールドワーク
6月20日 修学旅行1日目 平和記念資料館〜ホテル
6月20日(木)修学旅行1日目 出発式〜新大阪駅
6月20日(水)修学旅行1日目 夕食