今日は日差しが暖かく、過ごしやすい一日でした。暖かくなったので、中庭は水仙の花が一気に咲き出し、白い花と甘い香りでいっぱいになっています。専科の授業も最後の授業になってきました。みんな最後の授業を満喫していました。
【1年生 算数】
足し算、ひきざんのおさらいをしています。みんな真剣に問題を解くことに取り組んでいました。足し算や引き算の式を使った問題を、自分たちで考えてみました。
【3年生 体育】
1組と2組が一緒になって、チームに別れてポートボールをしました。ポートの台がないので、フラフープの中に入ってる人がボールキャッチしました。平井先生もチームで参加です。
【3年生 理科】
特別授業はスライム作りです。ボールに水のりを入れて、魔法の粉(ホウ砂)を水で溶いたものを入れるとぷにぷに触感のスライムができました。絵の具で自分の好きな色をつけました。最後はビニル袋に入れて持って帰りました。
【5年生 音楽】
修了式の時に校歌が職員室まで響き渡るような大きな声が出せるように練習をしていました。真剣に歌う表情がとても素敵でした。「威風堂々」をみんなで合奏しました。校長先生も大太鼓と小太鼓で急きょ参加しました。最後は1年間で歌った曲をすべて歌いきって終わりました。