
このブログを検索
ブログのカテゴリ
過去の記事
-
▼
2025年
(138)
-
▼
5月
(23)
- 5月29日(木)1年生といっしょに学校たんけん 音楽会の練習
- 5月28日(木)野外活動 1日目 キャンプファイヤー
- 5月29日(木)野外活動 1日目 午後の活動
- 5月29日(木)野外活動 1日目 午前の活動
- 5月28日(水)小中連携の公開授業 授業の様子
- 5月27日(火)通学路安全プログラム 学校の様子
- 5月26日(月)4年生の遠足 6年生の租税教室
- 5月23日(金)避難訓練 学校の様子
- 5月22日(木)たて割り活動 藍の栽培
- 5月21日(水)クラブ活動始動 職員OJT研修
- 5月20日(火)鶴舞タイムの理解教育 内科検診 学校たんけん
- 5月19日(月)朝の様子 音楽会の練習 理科の観察
- 5月16日(金)1年生を迎える会 家庭科ボランティア
- 5月15日(木)1年生を迎える会の準備 授業の様子
- 5月14日(水) 大学生のボランティア 耳鼻科検診 1年生の給食 中休みの様子
- 5月13日(火)朝の水やり 新体力テスト 学校探検
- 5月12日(月)なかまの日の人権集会 花の種まき 英語のアシスタントティーチャー
- 5月9日(金) PTA代表委員会 授業の様子
- 5月8日(木)ソーラー発電パネル始動 5年生の調理実習 授業の様子
- 5月7日(水)連休明け 学校の様子
- 5月2日(金)ボランティアさんの学習支援 授業の様子
- 5月1日(木)全校朝会 校区探検 休み時間の様子
- 4月30日(水)授業の様子 職員研修
-
▼
5月
(23)